- HOME
- BLOG
BLOG
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)
フィレンツェナスの収穫が始まりました。このナス、ご存知ですか? 
実は僕はナス嫌いでしたがこのナスを食べてナスが好きになりました。 
それほど美味しいナスです。 
一般的なナスとの違いは、とにかくとろけるような食感で日本のナスとはまる違います。 
1㎝の輪切りでオリーブオイルで焼くだけでその違いを実感できます。 
南イタリアの料理の「パルミジャーナ」にはこのナスです。 
シチリアでもこのナスは大活躍で、ナスのシェアナンバーワンの品種でした。
フィレンツェと名前がついているにも関わらずイタリア全土で愛されているナスなんですかね? 
パレルモの市場では3個で1ユーロ、安い! 
イタリアンだけでなく和食にも絶品のナスです。




 
  
							