- HOME
- BLOG
BLOG
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)ヤフーニュースに記事にしていただきました。「南房総の農家がイタリア野菜にこだわる理由」https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180710-13461332-jtown
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)また負けました。農業をはじめて7年目の夏。毎年夏野菜がうまくできずに悩んでいて、なんとか克服しようと去年シチリアにトマトやナスを学びに行って、さあ今年こそ...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)南房総市の地域活性化事業の一環として「南房総体験ツアー」が始まりました。もともとは移住がテーマですが、移住に焦点を当てすぎると若い人にとってハードルが高...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)プンタレッラ の自家採種、7年目でようやくうまくいきました。プンタレッラは品質が揃わず理想的な株が絶望的に少ないのが悩みでしたが、去年選抜した理想的な株か...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)土作りについて。田倉ファームでは農薬や化学肥料を一切使用していません。そのため、病気がでない、虫が湧かない元気な土でなければいけません。一口にそうはいっ...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)都市と農村の壁。今朝のラジオでとても良いお話しをされていました。漁師や農家、一次産業の裏側を伝え、食を共にしたり体験することで、切り離されてしまった生産...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)今期初!プンタレッラ はじめチコリー系は暖かいと苦味やエグミがありますが、10月としてはまずまずの出来。寒さが増すにつれさらに美味しくなっていきます。若葉も...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。) 来年から始めるイタリアイチジクプロジェクト。極小極甘のイタリアのイチジクをどこまで作りこなせるかの挑戦です。かわいい苗たちが続々とやってきます。#fi...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)待ちに待ったようやくの寒さ。防虫ネット外してカーボロネロの出番です。#cavolonero #黒キャベツ畑に自生してるルーコラと育てているルーコラ。育てているル...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)南房総の温暖な気候を生かして果樹栽培に本気で取り組みます。イチジク、シチリアレモン、パッションフルーツ、ブラッドオレンジなど。10年計画で6次産業や観光農園...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)テレビで新規就農した夫婦がイチジク栽培に励んでいる様子を放送していました。努力の甲斐も虚しく、残念ながら農協の出荷規定数に満たず収入はゼロ。そこで、自ら...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)株張り、芽の太さ、理想的なプンタレッラ 。寒さが増すにつれ、良くなってきました。これだ!というプンタレッラは50株に1株くらいの割合で多くの株は納得がいかず...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)プンタレッレ、カステルフランコ 、ルーコラ、カーボロネロ、プレコーチェは残り僅か。年明けからチーマディラーパ 、ビーツ、イタパセ、タルディーボです。去年良...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)南イタリアはプーリア州の郷土野菜、チーマ・ディ・ラーパが最盛期を迎えています。 トレヴィーゾ・プレコーチェやカステルフランコなどのラディッキオ類のよ...
2021/05/14 19:00
(本記事は過去ブログより移設したものです。)イチジク、レモン 、パッションフルーツ、カルチョーフィ苗木。これからブラッドオレンジの苗木もたくさんやってきます。野菜とはまた違う長い月日をかけて育てる楽...